NEWS

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
  3. NEWS
  4. 残布ってなあに?

NEWS SDGs

残布ってなあに?

Kauri Factoryでは、毎日裁断時にどうしても生地の切れ端などの残布が少なからず発生してしまいます。

その残布を、篠山の方々に無料で持って帰ってもらったり、毎年開催している「ちいさな暮らしのマーケット」で来場された方々に、残布で作った小物をプレゼントしたりして有効活用しています。

そんな中、Kauri Factoryで出た残布を使って3月15日に「ザンプでアート」というワークショップを開催する施設が篠山にはあります。

それを主催されているのが村雲まちづくり協議会様で、会場は篠山チルドレンズミュージアムという旧多紀中学校の木造校舎を活かした会場となっております。

ワークショップ以外に、屋外で大きなシャボン玉をつくったり、里山や田んぼで生き物をさがしたり、館内では昔ながらのなつかしいおもちゃや、工夫をこらした世界のおもちゃに触れあうことができる施設になっております。

予約が必要となるものもありますので、気になる方は一度、篠山チルドレンズミュージアムや村雲まちづくり協議会などで検索してみてください!!!

主催者様:村雲まちづくり協議会

会場:篠山チルドレンズミュージアム