NEWS

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
  3. NEWS
  4. Tシャツにアイロン?!

NEWS

Tシャツにアイロン?!

アイロンがけといえば、自宅での洗濯後、ブラウスやシャツなどのシワを伸ばす為に行うのが一般的ですよね。

Tシャツにも1枚1枚アイロンがけを自宅で行う方は数少ないかと思います。基本的にはアイロンがけが不要で、たくさん洗って、手軽に繰り返し着られるのが、カットソーの良い所です。

Kauriでは、縫い上がったサンプルは、ほとんどの場合、カットソーでもアイロンがけをします。製作途中に出来たシワを取ったり、綺麗な仕上がりにする為です。

糸切り・検品・プレス(アイロンがけの事を指します)・検針を経て、お客様の元へお届けします。

もちろん、「ふんわりとしたナチュラルな雰囲気を残したい」というご要望がある場合や、アイロンがけをしてしまうと生地の風合いが損なわれる場合などはプレスの工程はスキップされます。

注意点もたくさんあります。服は平面に見えるかもしれませんが、人間の体の形に合わせて丸みを帯びています。シワがつかないように引っ張ってしまうと、どんどん生地が伸びてしまい、元に戻すことは大変困難です。

黒やネイビーなど、色の濃い生地は、圧や熱を加えすぎるとアタリといって白っぽくなってしまったり、テカリが出てしまったりしてしまいます。

そんな風に1点1点のサンプルに向き合い、綺麗な状態でお届けしお客様に喜んでいただきたいという思いで、仕上げをしています。

サンプル納品ラッシュ真只中でスタッフだけでなく、Kauriのプレスもフル稼働な毎日です。

今日は、サンプル完成までのほんの小さなワンシーン『プレス』についてでした。