NEWS

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
  3. NEWS
  4. カットソーの製品洗い

NEWS

カットソーの製品洗い

お店でTシャツを見ていたら、生地の風合いが柔らかいものがありますよね。

全てではないですが、加工を初めから入れることがあります。

それには様々な理由がありますが、

今回は製品洗いについてお話しようと思います。



製品洗いとは、縫いあがったTシャツを洗濯機に入れて回すこと。

新品のTシャツにくたっとしたナチュラルな風合いや柔らかさを出します。

又、縫製後に一度洗うことで、購入後の洗濯による縮みが起こりにくくなったり

色落ちをある程度抑えてくれるというメリットもあります。

Kauriでは製品洗いには大きく二つの呼び方があります。

「天日」「タンブラー」です。

天日 縫いあがったTシャツを洗濯機に回した後、日光に当てて、乾かすこと

タンブラー 縫いあがったTシャツを洗濯機に回した後、乾燥機に入れて乾かすこと

Kauri Factoryではサンプルや一部量産の製品洗いもしています。

製品洗い後、一枚ずつ、Tシャツの身幅や身丈、天巾や袖丈や袖口のサイズを測り、

一部のカラーが極端に縮んでないかをチェックしたりします。

天日干しでTシャツが干されている光景は壮観です。

P.S 写真はKauri Factoryの敷地内で見つけたイトトンボです。色鮮やかでとても綺麗ですね。