2025.09.30 カットソー生地の縮率 カットソーの生地は伸縮性があるため、縮みが大きいです。その為、Kauriでは天日やタンブラー、製品洗いなど2次加工が必要なときには、必ず生地の縮率を取ります。場合によっては、同じ生地のカラー違いでも縮率を取ったりします。淡いカラーと濃いカラーでも縮率が違ったりする為です。Tシャツの面積から50×50で縮率を取ることが多いです。生地屋さんから1着分の生地が届いたら、生地の字の目を整えて、縮率を取ります。そのデータをもとにパタンナーがパターンを作製し縫製して、サンプルが出来上がってくるのです。別注の生地の場合は、量産前に縮率を取ることもあります。縮率を取ることで、安定したサイズ感でつくることができます。今回はカットソーの縮率についてのお話でした。 投稿者: kauri Co.,Ltd.NEWS 現品限りのカットソー! ワークショップ開催まであと3日!!